
鈴木 達雄
当社は、1958年(昭和33年)7月に会社を設立し、これまで多くの方々のご支援とご指導をいただき、地域に密着した食品スーパーマーケットのチェーン化を図り、現在23店舗を展開しております。
スーパーマーケット業界におきましては、消費税増税に伴う節約志向と生活防衛意識の高まるなかで、業種・業態を超えた競争の激化、少子高齢化による消費の減少、人手不足の深刻化による人件費の上昇、原材料価格や物流費の高騰など、非常に厳しい経営環境が続くものと予想されます。
このような経営環境のもとで当社は、下記の8項目を重点実施事項に掲げ、今期の目標達成に取り組んでまいります。
- 既存店の改装とスクラップ&ビルドの推進
- 消費税対策と競合店動向調査の強化
- 人手不足への対応と人時売上高の精度向上
- オペレーションの改善と発注制度の見直し
- 粗利益率の低い店舗の底上げ
- 階級別による人材教育の実践
- コンプライアンスの徹底と福利厚生の充実
- イトーヨーカ堂との共同販促の更なる深掘り
店舗改装につきましては、既存店の競争力強化と収益力の向上を実現するため、「オーケー店(帯広ブロック)」など数店舗を予定しており、お客様の利便性と満足度の向上を目指してまいります。
引き続き「凡事徹底」を行動の基本とし、現地・現場・現品主義の徹底、店舗競争力と商品力の強化を図り、収益構造の改善と持続的な成長の実現に努めてまいります。
代表取締役社長 鈴木 達雄